注目キーワード
  1. イタリア語

ホワイトハウスのイタリア語は

111030_1453~02.jpg ホワイトハウスのイタリア語は

casabianca.jpg
住まいの雑誌Casa BRUTUS

Casa BRUTUS(マガジンハウス刊)という住まい・建築雑誌をご存じでしょうか?この casa はイタリア語で「家」という意味です。
突然ですが、では、ここでクイズです。

「白い家」とはイタリア語でなんというでしょうか?

ヒントです。

イタリア料理店でメニューを見ると、「白ワイン」 vino bianco (ヴィーノビアンコ)、「赤ワイン」 vino rosso (ヴィーノロッソ)と書いてあるのを見たことがありますよね。

vino (ヴィーノ)が「ワイン」のことですから、
bianco は「白」、は rosso は「赤」です。

では、さきほどのクイズの「白い家」はわかりますね。

答えは・・・

casa bianca (カーザビアンカ)です。

(なぜビアン「カ」となるかは、casaという女性名詞についているからです。このご説明はまたの機会に。)

カーザビアンカ・・・。これは映画で有名な「カサブランカ」とよく似てるな~、と思った方はセンスがあります。「カサブランカ」はスペイン語でいう「白い家」です。よく似ていますね。

「白い家」は、英語のホワイトハウスのことですから、ニュースでもあのアメリカ大統領官邸のことをイタリア語で、 la Casa Bianca (ラ カーザ ビアンカ)といいます。

これで、「Casa」は、身近になりましたね。

logo_small.jpg vocabolari
  • casa (女性名詞) 「家」
  • biaco (形容詞) 「白い」
  • rosso (形容詞) 「赤い」