注目キーワード
  1. イタリア語

あとはアドリブで・・・

adlibitum

なんと「アドリブ」はラテン語!

結婚式や、ビジネスの発表、挨拶などで、「あとはアドリブでお願いします。」なんて言うことがありませんか? 「アドリブ」は、原稿を準備するより、うまくいくときがときどきありますよね。

今や完璧に日本語となったアドリブというカタカナ外来語ですが、この言葉は、英語でも、イタリア語でもなく、なんとラテン語なのです。

ラテン語を、日本人が知らずに使っている例はほんのわずかで「アリバイ」と「アドリブ」ぐらいでしょうか。そういえば今年、話題となった漫画と映画「テルマエ・ロマエ」もラテン語ですね。

 

イタリア語もアドリブのまま

この「アドリブ」ですが、イタリア語ではどうでしょうか?

冒頭の楽譜の写真をご覧ください。この写真の中央に、ad lib. (アドリブ)とあります。楽譜というのは、crescendo や allegro など、ほとんどすべてイタリア語で指示が書かれています。つまり、アドリブはそのままイタリア語として使用されているのです。

ad lib.は、ad libitum (アド リービトゥム)というラテン語・イタリア語が正式で、それを略してad lib.となっています。

意味は、日本語で使われるニュアンスと同じく「自由に、思うままに、アドリブで」ということです。楽譜の指示も「ここのところはテンポなど自由に、好きに演奏してください。」という意味なのです。

是非、イタリア語でもアドリブで「アドリブ」を使ってみて下さいね。

 

vocabolario

ad libitum (avverbio) 「自由に、アドリブで」
Puoi mangiare e bere ad libitum.
―「自由に食べて、飲んでいいよ。」

↓↓↓ 「へえーなるほど」と思ったらクリックいただけると嬉しいです!他にもイタリア語に関する楽しいブログがたくさんありますよ。


イタリア語 ブログランキングへ
にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村