注目キーワード
  1. イタリア語

カレンダーという帳簿

カレンダーは「帳簿」という意味だった!?

今使われている言葉でも、成り立ちはちょっと違う意味だったことはよくあることです。

日本語では月はじめの1日のことを「ついたち」と言いますが、古代ローマでは calendae (カレンダエ)と言いました。

古代ローマでは、この calendae の日(=○月1日)に、お金の貸し借りの清算や、帳簿など台帳のチェックをしていたので、「帳簿」のことを calendarium (カレンダリウム)というようになりました。

それが次第に、1日につける帳簿だけでなく、「暦(こよみ)」のことも指すようになったのです。

 

イタリア語のカレンダーは

「カレンダー」のことはイタリア語で calendario (カレンダーリオ)といいますが、はじめから今のカレンダーではなかったということですね。

それではちょっとクイズです。

Calendimaggio

という言葉があるのですが、どういうことを指すのでしょうか?

ヒント、maggio は「5月」です。考えてみて下さいね。(答えはイタリア語の辞書にもあります。)

 

vocabolario

  • calendario (男性名詞) 「カレンダー、暦」
  • almanacco (男性名詞) 「暦、暦書」
  • diario (男性名詞) 「日記」 tenere un diario「日記をつける」