注目キーワード
  1. イタリア語

紀元前、紀元後・・・


Gesu.jpg

紀元前、紀元後は、B.C. A.D. A.C. D.C.??

今回は、紀元前、紀元後をテーマにして学んでみます。

博物館に行くと、B.C.100とか、A.D.100とか書いてありますね。あれは、紀元前100年、紀元後100年、ということですが、略は、B.Cは before Christ、A.D.は anno Domini です。

ところが、イタリアへ行くと、ちょっと混乱してしまいます。A.C.100とか、 D.C.100とか、書いてあるのです。

あれ?これは紀元前だったかな、紀元後だったかな?とならないために、何の略だったかを覚えておくと忘れません。

 

イタリア語の表記は

紀元前のA.C.は avanti Christo (アヴァンティ・クリスト)

紀元後のD.C.は dopo Christo (ドーポ・クリスト)

avanti は、「前に、前方に」という意味で、andare avanti (アンダーレアヴァンティ)で「前に進む」となります。dopo は、「あとで、次に」という意味で、 dopo (ア ドーポ)は「また、あとでね」なんてことにも使います。

つまり「キリストの前、キリストの後」ということです。

 

ちなみに1000年祭は・・・

ちなみに、キリスト教では、1000年祭のことを millenium(ミレニアム) といいます。西暦2000年も「ミレニアムだ!」といってお祭りしましたね。このことを、知っておくとイタリア語の1000の単位は、カンタンです。

イタリア語の数字の1000は mille (ミッレ)なのです。2000は due milla 、3000は tre milla ・・・となるわけです。

さらに、単位のmm (ミリ)は、1mの「1000」分の1ですから、millimeter (ミリメーター)なのです。

ここでも mille (ミッレ)が登場しています。面白いですね。

 

vocabolari

  • avanti Christo 「紀元前」のA.C.
  • dopo Christo 紀元後」のD.C.
  • avanti は、「前に、前方に」

    andare avanti (アンダーレアヴァンティ)で「前に進む」

  • dopo は、「あとで、次に」

dopo (ア ドーポ)は「また、あとでね」